こんばんは!
今日から6月です!
6月といえば、どんな印象がありますか?
かたつむり、あじさい・・・
いろいろなものを連想するかと思います。
しかし、
梅雨
結婚式
この2つは圧倒的に多いのではないでしょうか。
この他にも実は、
祝日がない
ということが挙げられます。
6月は祝日がないんです!
知らなかった人、がっかりさせてごめんなさい(笑)
そこで今回は「梅雨」「結婚式」「祝日0」ということをテーマに、
- 雨の日に聴きたい曲
- 結婚式で流したい曲
- 祝日0でもがんばれる、元気の出る曲
そんな6月にちなんだ曲を紹介します。
①雨の日に聴きたい曲
・[Alexandros] 『 Adventure』
1曲目は[Alexandros] (アレキサンドロス)の『 Adventure』。
この曲はぜひMVで聴いて欲しい!
歌詞の風景描写がとても素敵で、それだけでも十分魅力的です。
加えて、MVを通して目で確認ができることによって、
耳で聴いて想像した風景がまさに目の前に飛び込んできます。
その超越した表現力をぜひ体験してください!
・04 Limited Sazabys 『Squall』
バンド名が読みづらい曲が続きましたね(笑)
04 Limited Sazabysと書いて、「フォーリミテッドサザビーズ」と読みます。
何をやってもうまくいかない日ってありますよね。
そんな心の雨を晴らしてくれる、彼ららしい前向きな明るい曲です。
②結婚式で流したい曲
・ももちひろこ 『きみを幸せにするからね』
今までの曲とは少し毛色が違う曲の紹介です。
こんな曲も好きなんですねえ(どやあ)
私は一応♂なんですが、
結婚式で流したい、というより流して欲しい、
のほうが合ってますかね(笑)
それほどこの曲が大好きです!
健気な女の子と実直な男性の明るい結婚生活が目に浮かぶ、
そんなハッピーウエディングに最適な1曲です。
・ET-KING 『ギフト』
こちらは彼ららしい明るくまっすぐな気持ちを彼女へ歌っている曲です。
これを結婚式で流せば、
明るく笑いの絶えない家庭になること間違いなし!
③祝日0でもがんばれる、元気の出る曲
・ONE OK ROCK 『完全感覚Dreamer』
今や日本のみならず、アメリカまでも虜にしているバンド、ONE OK ROCK(ワンオクロック)。
その中でも、個人的に一番上がる曲がこの曲です。
夢を見たっていいじゃないか
夢を夢で終わらせない
必ず実現させてみせる
そんな熱いメッセージの込められた曲です。
全米デビューを果たした彼らが歌う姿にはとても説得力があり、
自分もがんばろうと思わせてくれる曲です。
・sumika 『ふっかつのじゅもん』
嫌なことがあれば人間誰しも落ち込みますよね、
雨が多くて、休みが少なければそりゃあ誰だって気がめいります。
そんな時はこの曲を聴けば一発解消!
まるでふっかつのじゅもんを唱えたかのように、明るい気持ちにさせてくれます。
先日ライブに行く機会に恵まれ、そこの曲を生で聴くことができました!
サビで
(へい!へい!)
と声を上げるところがあるのですが、そこで会場が一体になっている雰囲気は圧巻でした。
とても明るい雰囲気で、サーカスのような誰でも楽しめるライブをするバンドだなと感心しました!
まとめ
6月はなんとなく暗いイメージがまとわりつきます。
そんな時こそ音楽の出番!
ギラギラとした夏がやってくるのはもう少し!
今回おすすめした音楽を聴いて、6月もがんばりましょう♪
~人生は、音楽と共に~